フレンデリア協会のみんなに会えることが嬉しい、楽しい!


西山 まどか (にしやま まどか)

本拠地:函館  活動地域:函館(今後は函館以外の道内・道外・海外にも活動を広げていきたいです!)
趣味・特技:食べること、笑うこと、絵を描くこと、歌を聞くこと・歌うこと

天職だと思っている仕事を毎日研鑽しながら
このまま年を重ねていくのかな、いやこれしかない!と生きてきました。

【自己紹介】
サロンBlue Ocean360°にてフレンデリア施術とインストラクターとして
活動している西山まどかです。当協会の事務員としても関わらせていただいております。

当協会に関わる前には
天職だと思っていた歯科衛生士の仕事を毎日一生懸命行い、沢山の研修に参加している一方
胃痛やストレスを感じて、「このまま年を重ねて、死ぬんだろうか?」と思うこともありましたが
自分にはこれしかないんだ!と言い聞かせて、毎日を過ごしていました。

とあるきっかけで、歯科医院を退職。
これからどうやって生きていこうと悩んでいた時に、当理事長と出会い量子力学を学び始めました。
学びたくて、ホステスのアルバイトと飲食店の仕事を掛け持ちして過ごしている中で
「フレンデリア協会」のお話を聞き「それは楽しそう!」と思い、理事長の元に就職し
現在は会員としても、活動させていただいております。

楽しそうに笑っている輪の中に自分も一緒に過ごしたい。
会いたい人がいる喜び、学べる楽しさを感じています。

【入会のきっかけ】
理事長に「フレンデリア協会を設立したいと思っているんだけど、一緒にやらない?」と
声をかけてもらった時に、皆で楽しそうにしながら施術しているイメージが浮かび
「ぜひやりたいです!」と答えました。いよいよフレンデリア協会が設立され。
私も楽しそうに笑っている輪の中に私自身も入っているイメージがあったので、会員として入会しました。

入会して、イベントを通して全国に会いたい人がいること。会えて楽しくて、嬉しいこと。
また年に12回開催される研修会を通しても、仲間に会えること。そして多くの方が抱える「ストレス」に
関連している日常ありがちな項目を学べることを知ることができてとても楽しいです。

嫌いだったところが長所に思えている気がします!

【資格取得しようと思った理由や取得してよかったこと、変わったこと】
フレンデリア協会のできる未来の輪に入りたいと思い、資格を取得しました。
イベントを通して、実現できているので取得してよかったと思います。
取得後に、まず自分の体が軽くなってきました。
また施術を通して、自分の嫌いな大きくてぷにぷにの手も「柔らかくて温かい手」と思えたり
手汗も「離されない感覚」と思えたり、嫌いだったところが長所に思えている気がします!
また両親にフレンデリアすることができたのは、嬉しかったです。

自分自身に自信を持つきっかけを届け、伝えたいです!

【協会にて活動したいこと・思いを聞かせてください!】

協会やフレンデリアを通して、同世代の何かにチャレンジしてみたいけど出来ない方や不登校の親子に届けたいです。
北海道やまだフレンデリアのない地域にフレンデリアを伝えたり、イベントを開催したい!
やったことない事を、皆でやってみたい!など、活動してみたいことが沢山あります。
あとは私のように病名はないけどストレスで胃痛になったり、眠れなかったり、過剰に食べてしまう方や
仕事や人生に悩んでいる方に「自分自身に自信をもつきっかけ」を届けたり、伝えたいです!

経歴
1995年北海道知内町生まれ
2016年歯科衛生士の国家資格取得。
歯科衛生士として、歯科医院に勤務。
日本や海外研修へ参加しながら、インストラクターとして活動。
2022年2月歯科医院を退職。阿部真由美先生に出会い、量子力学を学ぶ。
その中で食べることが好きで、飲食店へ就職。
2022年10月理事長の元に、事務員として入社。
2023年4月フレンデリア資格を取得。サロンBlue Ocean360°を開業。
2023年6月フレンデリアインストラクター資格を取得。
2024年フレンデリア協会認定校会員として、入会。